どうぶつ医療コラム

わんちゃん・ねこちゃんの健康診断

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

こんにちは、獣医師の出岡です。

突然ですが、、、飼い主の皆様にお伝えしたいこと。“病気の時だけ病院に行く”のではなく、“元気な時も病院に行く”のがおすすめ!

「元気に過ごしてはいるけど、わんちゃん・ねこちゃんは病気になっても分かりにくいと言うし、心配だな…」

「最近、なんだか元気がないような気がするけど、病院に行くほどではない?」

「この前体調を崩したときに血液検査で異常値が出ていた。もう元気になったけど、今は正常に戻っているかな?」

このように少しでも心配に思うところがあったら、健康診断を受けるのがおすすめです。わんちゃん・ねこちゃんは1歳を過ぎたら、ヒトに換算すると一年で4~5歳年を取ると言われています。そのため、若いうちは1年に1回、中高齢を過ぎたら半年に1回の頻度で行いたいところ。

それでは、具体的に健康診断のメリットや内容・金額のお話をしていきます。

 

メリット1:病気の早期発見につながる

まったく気になる症状がなく健康に暮らしている子でも、例えば肝臓や腎臓の数値が高い、貧血傾向など異常が見つかる場合があります。また、なんとなく元気がないけれど目立った症状がなく検査するほどでもないかな?という子も、一度検査を行うと原因がはっきりする場合があります。病気によっては、早期発見により投薬治療を行わなくてもフードの変更だけで管理できることもありますし、症状が軽いうちに対処できたことで延命につながることもあります。

 

メリット2:その子の正常値を知ることができる

基本的にわたしたちは、検査の基準範囲から外れていないか?という視点で診ていきますが、その子の品種・体格・体質によって基準値から外れた値が出ることがあります。ただし、一般的な基準値から外れても、その子自身の正常範囲内であれば大きな問題はありません。その子の正常範囲内を把握するには、時間をかけてデータを積み上げていくことが大切です。のちに病気にかかってしまって検査を行った時と元気だったころのデータを見比べることで分かることが多くあります。

 

〇健康診断の内容・金額

一般的な健康診断としては、はじめに血液検査を行い、その結果に応じてレントゲン検査、エコー検査、尿検査など必要な検査を追加します。(ちなみにわんちゃんでは、フィラリア予防のスタート時に採血をするので、同時に血液検査を行うことが多いです。)人間ドックのように、半日お預かりで血液検査や画像診断などを含めた各種検査を行うこともあります。院内での検査のほか、必要に応じて外部検査機関での外注検査を行います。

年齢や健康状態にもよりますが、おおよその金額は以下の通りです。

血液検査のみ:1~2万円程度

血液検査+画像診断など各種検査:2万5千円~6万円程度

 

体調を崩しているときでも、動物たちは元気にふるまおうと必死に頑張ることが多いです。また、症状がなくても病気が隠れていることもあります。ぜひ、元気な時こそ健康診断をご検討ください!

関連記事

026-284-1175 予約・お問い合わせはこちら
  日・祝
AM
9:00〜11:30
PM
4:30〜6:30
6:00
まで
休診日 / 日曜日・祝日、第2・4火曜日
 
● 臨時の休診日もございますので、念の為お電話やホームページでご確認ください。
地図